2008年05月07日
花の文化園お散歩記(1)やっぱ春だね~

大阪府立花の文化園「フルルガーデン」に行ってきました。
ゴールデンウィーク最終日、子ども達といきなりの会話。
「お天気いいな~花見たいな~。ああ花の文化園そろそろきれいかなあ」
「行こう行こう!」
って事で。久々です(*´∇`*)

駐車場は500円、結構広い。車止めて橋を渡ります。


橋を渡ってから階段へ・・・。ちょっとだけ山登り?w
階段を上ると障害者専用駐車場(要手帳)があります。お花摘みスペースも。

見えてきました。

入り口には巨大な・・・なんていうんだこれ。植木鉢と花の巨人??

入ってスグ正面は「ハンギングバスケットコンテナガーデンコンテスト」の受賞作品がずらりと。

装飾花壇前に植木鉢のお人形がベンチに座っていたので、子どもとならんでぱちり♪
お天気も良くてお花もきれいに色とりどりでいい感じでした♪



この日は大道芸もやってたので、イベント広場はすごくにぎやかだったのですが、興味もちそうな子ども達がなんとスルー・・・ちょっと見たかった。
イベントホールではプリザーブドフラワー展もやってて、のぞきたかったんだけど、子ども達に連行されてしまった。
子ども達の今日のお目当ては大温室なのです。
そういうわけでとっとと大温室へ・・・。
続く
地図はこちら
花の文化園お散歩記(1)やっぱ春だね~
花の文化園お散歩記(2)大温室でランを見る
花の文化園お散歩記(3)バラ園とクレマチス通り
花の文化園お散歩記(4)芝生広場とガーデンショップ
花の文化園お散歩記(5)苔玉作りに挑戦
花の文化園お散歩記(6)文化園なくなるの??地図・営業時間など
2008年05月07日09:29│Comments(0)
│花の文化園
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |