2008年03月26日
道の駅「いが」にくたくたお立ち寄り記

土産戦隊「みえけんジャー」・・・子どもが撮ってくれというのでぱちり。
三重県にいる、旦那の実家(叔母さん)のところへお見舞いに行った。
ずっと行かないと・・・と思いつつ、西名阪&名阪国道を1人で往復する気力&体力がなくて、ついつい「いつか」って思ってたんだけど、子ども達が春休みに入ったので、何時に戻らないとって時間制限もないし、勇気をふりしぼってGO!してみた。
でもやっぱりくたくたになって、帰りの運転がかなりきつい・・・。
そこでぱっと目に入った「道の駅いが」の看板。
「お母さんもうダメ~休憩する~」と立ちよった。

地元特産品のあるお店、コンビニのココストアと併設しているからか24時間営業とはうれしい。
子ども達も病院と車の中だけ(ちょっと海で遊んだが)だったので、喜んで色々見ていた。


お土産とかお野菜&果物が色々。ブロッコリーをお買い物♪
夕方近かったので、ここで晩ごはんを食べる事に。
一福亭というレストランがあるので、3人で入った。

ゆうぢ頭邪魔だよw。


ラーメンセット(たけのこご飯)640円。ゆうぢは餃子セット750円(みえ豚ミンチと伊賀産キャベツ利用の自家製餃子らしい)。やすべぇはカツカレー。結構おいしかった♪
なんでお酒飲んだ後とか、車運転した後は、麺類が食べたくなるんでしょう~謎。

おお~これはすごい!伊賀牛の大判焼重1680円だって。
食べてないのにぱちり!他にも伊賀牛入り肉うどんとかもある・・・やっぱ伊賀だね~。

情報休憩室などがあって、ついでにお立ち寄り。


三重県や伊賀の情報など、色んなリーフレットや情報端末もあって結構面白い。
そして伊賀と言えば・・・

伊賀上野忍者フェスタですね~。過去に何度か行ったんだけど街が忍者だらけで面白い!伊賀流忍者博物館でからくり屋敷に入ったり、忍者グッズのお店に行ったり、上野城跡を見たり♪ゆうぢは忍者コスプレしたしww。
→【レポ】伊賀潜入!(全然更新してないかも)
地図はこちらまた行きたいなぁ(*´∇`*)。


ゆったりくつろいで元気いっぱい!
だんだんと暗くなってきたのでぼちぼちと出発!
楽しい時間をありがとう~。
道の駅いが
伊賀市柘植町6187-1 0595-45-3517
ココストア・地元特産品店(24時間)
レストラン一福亭 7:00~21:00
スナックコーナー 9:00~19:00
2008年03月26日23:00│Comments(0)
│道の駅ファン♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。